大津市

観る

皇子が丘公園のハツミヨザクラが間もなく満開

3月に入っても厳しい寒さが続き、開花が遅れていた皇子が丘公園のハツミヨザクラが間もなく満開を迎えようとしています。あと3~4日くらいで満開となる見込みです。2025/3/20撮影ハツミヨザクラってどんな桜なの?ハツミヨザクラ(初御代桜)は、...
お買い物

キリン堂皇子山店リニューアルで”肉の丸富”が入る

キリン堂皇子山店がリニューアルし、店内に"肉の丸富"が入りました。"肉の丸富"コーナーではパック販売の各種肉類と自家製コロッケやチキンカツがリーズナブルな価格で販売されていました。大津京にはブランチ前の松山町に大津本店がありますが、金・土・...
イベント

4月20日大津なぎさ通りに東京ディズニーリゾートⓇスペシャルパレードがやってくる!

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025 Otsu Dream Festival~つなぐ絆、夢のはじまり~4月20日(日)開催! 大津市国スポ・障スポPRイベント わたSHIGA輝く国スポ・障スポがいよいよ今年の秋、滋賀県で開催されます。...
スポンサーリンク
暮らし

今季最強寒波襲来!大津市街も雪が積もりました

列島に襲来している今シーズン最強・最長寒波。2回目のピークが訪れた7日~8日朝かけては、ついに大津市市街地にも雪を降らせました。今季は積雪が見られなかった大津市街ですが、今朝は数センチ雪が積もりました。京阪大津京駅 2025/2/8AM7:...
イベント

’25年びわ湖開きは3月8日(土)開催

びわ湖に春を告げるびわ湖開き。第70回を迎える2025年は3月8日(土)に開催されます。▼Biwako Otsu Travel Guide▼ビアンカやメグミ、一番丸などの船やヨットやクルーザーなど、たくさんの船が参加し、大津港の沖合にてパレ...
お買い物

西武百貨店がなくなった今、孤軍奮闘しているOh! Me 大津テラスはどうなっている?

2020年8月31日で44年の歴史閉じた西武大津百貨店。跡地は708邸の大型マンションとなりました。西武大津百貨店の隣で一緒に膳所の街を盛り上げてきたOh! Me 大津テラスは今、どうなっているのでしょう。大津に1件だけ残ったシネコン"ユナ...
お詣り

長等神社に巨大なわら蛇現る!龍蛇綱打祭(つなうちさい) わら蛇の尾を踏んで厄災除き

成人の日の1月13日、大津市三井寺町にある長等神社に参拝しました。境内に巨大なわら作りの蛇が奉納されていた三井寺の拝観を終えて、観音堂からの石段を下りるとすぐ、長等神社境内に入りました。そこで目に入ったのが、拝殿に奉納されたわら造りの巨大な...
食べる

ブランチ大津京に12月27日 イタリア料理”カプリチョーザ”がオープン!

ブランチ大津京に12月中旬、イタリア料理"カプリチョーザ"がオープン予定です。カプリチョーザ公式サイトで求人情報が出ています。malibu PIZZERIA&CAFEの跡店舗にmalibu PIZZERIA&CAFEが撤退し、11月現在空き...
お詣り

大晦日の近江神宮に参拝しました

2024年、今年もあと1日。早朝に近江神宮へ参拝に出向きました。ほかの参拝客は数名程度です。境内には初詣に備え、露天のテントが並んでいました。今年7月29日にオープンした"神宮茶寮 JINGU SARYO"には"ぜんざい"の幟が立ち、正月準...
暮らし

京阪電車石山坂本線12月28日(土)~1月5日(日)まで年末年始ダイヤ

毎年恒例ですが、京阪電車石山坂本線が12月28日(土)~1月5日(日)まで年末年始ダイヤとなり、土休日ダイヤとなります。また12月24日(火)~1月6日(月)まで平日は学休期ダイヤで運行されています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました