観る びわ湖疏水口の桜が見頃となりました 2024年、今シーズンの桜は例年より一週間ほど遅い開花でした。今週に入り、気温が上昇したこともあり、一気に開花が進み、まもなく満開を迎えます。今週末が桜の見頃4月4日、大津市の桜の名所であるびわ湖疏水口を見てきました。堰堤の桜並木は八分咲き... 2024.04.04 観る
観る びわ湖疏水船2024年 春シーズンの運航を開始 大津港まで伸張 2024年3月28日、びわ湖疏水船春シーズンの運行が開始されました。びわ湖疏水船運航案内 カレンダー・料金・スケジュールびわ湖疏水船運航案内 カレンダー・料金・スケジュールはびわ湖疏水船公式サイトで確認できます。春シーズンは3月28日から6... 2024.03.31 観る
イベント ’24年びわ湖開きは3月9日開催です!1日船長は翼和希さん 2024年のびわ湖開きは3月9日(土)開催です。恒例のミシガン観光船1日船長はNHK朝ドラで橘アオイを演じた翼和希さんです。翼和希さんはOSK日本歌劇団の男役スター。NHK朝ドラ「ブギウギ」ではヒロインが入団する歌劇団の先輩橘アオイを演じて... 2024.02.10 イベント
ロケ地 SEKAI NO OWARI最新曲「最高到達点」Music Video びわ湖観光船ミシガンで撮影 超人気音楽グループSEKAI NO OWARIの最新曲「最高到達点」のMusic Videoが12月18日公開されました。YoutubeのSEKAI NO OWARIオフィシャルチャンネルで視聴できます。SEKAI NO OWARIってどん... 2023.12.24 ロケ地
観る 今が見頃!びわ湖岸なぎさ公園シバザクラ 気温がぐんぐん上がった4月20日。たぶん今日は最高気温は25℃を超えるでしょう。心地よい気候に誘われて、びわ湖岸なぎさ公園のシバザクラ鑑賞に出向きました。シバザクラを鑑賞できるのは大津プリンスホテル近くのなぎさ公園一帯です。湖岸一帯に濃いピ... 2023.04.20 観る
施設 びわ湖疏水船の起点を大津港に!~日本遺産・琵琶湖疏水 観光船延伸プロジェクト~3月24日からクラウドファンディング開始 大津市三井寺琵琶湖疏水口から京都市蹴上まで琵琶湖疏水上を遊覧するびわ湖疏水船。現在の起点は琵琶湖疏水口にあるトンネル前あたりが起点となっていますが、大津港まで延伸するプロジェクトが進められています。滋賀県大津市(大津市役所)プレリリース地図... 2023.03.24 施設
イベント 2023年度イナズマロックフェスは10月7、8、9日開催 滋賀県出身のシンガー西川貴教さんが主宰するイナズマロックフェスの2023年度の日程が発表されました。10月7、8、9日の3日間となります。場所はいつもの草津市烏丸半島芝生広場です。▼イナズマロックフェス2023公式サイト先程三日月知事に令和... 2023.02.28 イベント
観る びわ湖疏水船 2023年春シーズン始まります! 2/22より一般予約受付開始 びわ湖疏水船の春シーズンが3月25日(土)運行開始となります。運行期間'23/3/25~6/11運行期間は2023年3月25日(土)~6月11日(日)までの期間中62日間(運休日あり)です。春シーズンでは大津市三井寺の疏水口から京都市蹴上ま... 2023.02.21 観る
イベント ’23年びわ湖開きは3月4日開催です!1日船長は高杉真宙さん 2023年びわ湖開きの日程が3月4日(土)とアナウンスがありました。びわ湖大津観光協会のTwitterで配信されました。3月4日(土)【びわ湖開き】開催決定✨びわ湖に、春の訪れと観光シーズンの幕開けを告げるイベント『びわ湖開き』🌸”黄金の鍵... 2023.02.03 イベント
イベント ’23年2月11日(土)滋賀ふるさと観光大使西川貴教さんが 琵琶湖博物館の一日館長に就任! 滋賀ふるさと観光大使の西川貴教さんが琵琶湖博物館の一日館長に就任されます。当日、就任式を含む特別イベントが開催されます。PRTIMESプレリリース提供資料より 特別イベント「西川貴教"びわ博一日館長"」概要日時令和5年2月11日(土)内容1... 2023.01.27 イベント