2024年、今年もあと1日。早朝に近江神宮へ参拝に出向きました。
ほかの参拝客は数名程度です。
境内には初詣に備え、露天のテントが並んでいました。
今年7月29日にオープンした”神宮茶寮 JINGU SARYO”には”ぜんざい”の幟が立ち、正月準備万端のようです。
Instagramの情報によれば、”神宮茶寮 JINGU SARYO”の年末年始の営業は以下の通り。大晦日から元旦にかけては深夜も営業されるようです。
31日は22時から26時
元旦から3日までは10時から18時
その後は通常営業いたします
手水舎には菊の花を浮かべた花手水が飾ってありました。
本殿に続く参道は竹で仕切られてありました。初詣には大勢の参拝客がここに並ぶのでしょう。
本殿の両脇には「春」「迎」の看板が設置されていました。
おみくじ受領所も準備が完了していました。
近江神宮初詣基本情報
初詣基本情報
■参拝・応対時間
1月1日~3日は終夜参拝可能
ご祈祷受付 1日 午前0時~2時 6時~午後6時
2・3日 午前9時~午後5時
4日~ 午前9時~午後4時
おふだ・おまもり・おみくじ等
1日 午前0時~午後12時(2日午前0時)
2・3日 午前8時30分~午後10時(夕方6時以降の応対は当番神職と守衛のみ)
4日以降 午前9時~午後4時30分
■年越しの開閉門
12月31日午後6時に楼門をいったん閉門し、午後11時に開門します。
近江神宮の初詣|近江神宮近江神宮の正月の様子、初詣参拝の手引きを解説、ご案内します。
2025年もBiwamass.netをよろしくお願いします。