’23年正月2日に三井寺詣でに出向きました。
毎年、大晦日から元旦にかけての深夜に詣でていましたが、年齢的に深夜出歩いて夜道に躓いて怪我でもしたら大変なので、今年から日中に出かけることにしました。
金堂でお詣りした後は境内を散策しながら奥の山手にある観音堂を参拝します。
売店がリニューアル
観音堂境内には売店があり、土産物を売っていましたが、いつの間にか洒落たカフェにリニューアルされていました。昨年の12月にオープンしたようで出来立てホヤホヤのカフェです。
紅茶とおはぎがメイン
カフェの名前は”CaFe KanOn”。紅茶とおはぎが売りのようです。
紅茶が550円、おはぎがあずき、抹茶、ナッツの3個セットで750円です。おはぎはテイクアウトも可能で3個、6個のセットがあります。
当然ながら店内で味わうことも可能です。小高い山の上にあるので、店内席からは大津の町並みと琵琶湖が一望できます。